臨時中央審査の内、近畿第2地区(錬士・教士)の要項が来ましたので掲載します。
運営が変わっているので、実施要項その他を熟読下さい。
注:錬士受審者は審査申込書、受審料と一緒に学科問題の回答書も提出して下さい。
:審査申込は土居先生、松山先生まで願います。
:立順・入場時間は別途連絡が来ます。
:休憩が入る区切り単位で1次審査の発表があるようです。
万博〆切:
・6月審査:4/17(土)
・8月審査:6/12(土)
・11月審査:8/16(月)
審査予定一覧にも記載しています⇒審査予定一覧
Sent: Friday, March 19, 2021 11:55 PM
To: (府連) 事務局
Subject: 【近畿第2地区】特別臨時中央審査
クラブ代表 各位
前略
標記の件、全日本弓道連盟から実施要項が送られてきましたので転送いたします。
貴クラブの会員の皆様に周知をお願いいたします。
受審希望者がおられましたら、実施要項内に記載しました府連締切期日厳守で申込をお願いいたします。
審査申込書(錬士受審の方は学科問題の解答書を添付)は期日までに府連万博事務所に郵送をお願いいたします。
受審料は、ゆうちょ銀行吹田郵便局の口座に期日までに振り込みをお願い
いたします。
審査申込書、受審料は、各クラブで取りまとめていただき、クラブ代表名で郵送、送金をお願いいたします。
また、錬士受審者の方は、土曜日、日曜日開催になっていますので、審査施行日に
「〇〇月△△日(土)」か「●●月▲▲日(日)」か「両日可」のいずれかを
必ず記入下さい。できるだけ「両日可」を選択下さいと要望されています。
よろしくお願いいたします。
※本メールは、全クラブに配信しています。
***********************************
大阪府弓道連盟 事務局 高辻
***********************************
■近畿第2地区:実施要項・答案用紙
【近畿第2地区】特別臨時中央審査会実施要項、答案用紙(excel)
【近畿第2地区】特別臨時中央審査会答案用紙(PDF)
※受審日によって用紙が違いますのでご注意下さい。