スポーツ団体におけるハラスメント防止研修動画

2025年5月10日

標記の件について案内が来ていますので掲載します。

PDFを見てリンクを開くのが難しそうなのでこちらにも貼っておきます。

【スポーツ団体におけるハラスメント防止研修動画一覧】
(総論/担当者及び一般向け)
① スポーツ団体におけるハラスメントの防止に向けて (11分48秒)
https://www.youtube.com/watch?v=l_JdfQHZa0Y

(コンプライアンス担当者向け)
②規程整備の必要性 (12分23秒)
https://www.youtube.com/watch?v=bJIiseN0Gf8

③相談窓口の設置・運用 (19分07秒)
https://www.youtube.com/watch?v=YdRtA25oGQk

④ハラスメント事案における調査・処分のあり方について (19分09秒)
https://www.youtube.com/watch?v=BhXSNjnCiLA

⑤ハラスメント防止研修のあり方について (14分07秒)
https://www.youtube.com/watch?v=FI_1Jiwlhrc
⑥(一般研修用)

ハラスメントを理解する (14分41秒)
https://www.youtube.com/watch?v=JTsk2bPVXvo

※過去にスポーツ・インテグリティ・ユニットで実施した研修会のアーカイブ動画も配信しております。
https://www.jpnsport.go.jp/corp/gyoumu/tabid/2219/Default.aspx
※その他、JSCが作成・公開している動画をYouTubeでご視聴いただけます。
https://www.youtube.com/@JAPANSPORTCOUNCIL/videos


 Subject: スポーツ団体におけるハラスメント防止研修動画
 Date: Fri, 09 May 2025 21:01:16 +0900
 
 
 クラブ代表  各位
 
 前略
 全日本弓道連盟から標記の件について案内が届きましたので転送いたします。
 各クラブの役員の皆様、指導的立場に居られる皆様はもちろん、会員の皆様
 全員が添付の資料に記されている動画を視聴していただき、大阪府弓道連盟から
 ハラスメントの問題を起こさないと言う認識を持って、日々の修練に努めて
 いただきますようお願いいたします。
 資料にありますように、大阪府弓道連盟にも相談窓口を設置する必要があり
 ますが、現時点では未整備です。今後、整備を進めていきます。
 動画の視聴、ろしくお願いいたします。
 ***********************************
       大阪府弓道連盟 事務局  高辻
 ***********************************

■添付資料
スポーツ団体におけるハラスメント防止研修動画公開のご案内